天橋立傘松公園 園内マップ

AmaTerrace(アマテラス) 2F 展望レストラン AmaDining(アマダイニング) 1F カフェ AmaCafe(アマカフェ) 1F おみやげ・売店 スカイデッキ コロッセオ かわらけ投げ 冠島沓島遥拝所(かんむりじまくつじまようはいじょ) 股のぞき スカイテラス 願いの鍵 願いの鐘 かさぼう地蔵 西国二十八番札所 成相山 成相寺 平成五重塔 元伊勢 丹後一の宮 籠神社 真名井神社 パノラマ展望台 パワスポ・ポスト


AmaTerrace(アマテラス)
AmaTerrace(アマテラス)の1Fは、カフェ・軽食をお楽しみいただけるAmaCafe(アマカフェ)と、お土産・売店となっております。
傘松公園にあるAmaTerrace(アマテラス)は、天橋立の松並木を中心に南は大江山連峰から阿蘇海、宮津湾、北は若狭湾といった、すばらしい眺めの中でゆったりとお食事を楽しんでいただけます。また、丹後ならではのお土産もたくさん取り揃えています。

展望レストラン

AmaTerrace(アマテラス)の2階は、ガラス張りのパノラマビュー・レストラン「AmaDining(アマダイニング)」。AmaTerrace(アマテラス)の2階は、パノラマビュー・レストラン「AmaDining(アマダイニング)」。目の前に広がる海と天橋立の絶景を眺めながら、喫茶・お食事をお楽しみいただけます。
ここでしか味わえない幻想的で美しい風景、思い出に残る優雅なひとときをご堪能ください。

カフェ・お土産

AmaTerrace(アマテラス)の1Fは、カフェ・軽食をお楽しみいただけるAmaCafe(アマカフェ)と、お土産・売店となっております。
AmaTerrace(アマテラス)1Fは、カフェ・軽食をお楽しみいただけるAmaCafe(アマカフェ)と、かさぼうグッズや丹後・天橋立のお土産・名産品などを豊富に取り揃えた売店となっております。

天橋立傘松公園 園内の見どころ
スカイデッキ
スカイデッキ
手すりや突起部分の床面がガラス張りのシースルーで開放感抜群!!
空中散歩気分で足元から40m下を見通せます。
コロッセオ
コロッセオ
円形の劇場スペースを連想させるようなウッドデッキです。レストスペースとして、また絶好のフォトスポットとしてご利用ください。
かわらけ投げ
かわらけ投げ
かわらけなが~い柱の先についた輪っかのなかに、円盤状の「かわらけ」を 投げます。うまく輪の中をくぐると幸運が訪れるかも!?
冠島沓島遥拝所(かんむりじまくつじまようはいじょ)
冠島沓島遥拝所
冠島・沓島冠島(右)・沓島(左)は、元伊勢籠神社の主祭神である彦火明命(ひこほあかりのみこと)と后神の市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)が降臨されたと伝えられている神聖な地です。傘松公園より拝んでいただけます。
股のぞき台
股のぞき台
股の間から天橋立を見ることを「股のぞき」とよんでいます。股のぞきで逆さにのぞくその景色は、海と空が逆になり、まさに天に架かる浮き橋のように見えます。ぜひ股のぞき台の上から試してみてください。
スカイテラス
スカイテラス
つるバラなどの植物に囲まれたウッドテラス。カフェなどを楽しみながらくつろいでいただけます!
願いの鐘
願いの鐘
傘松公園の展望台にある鐘。願いをこめて鐘を鳴らすと願いが叶うかも。 ぜひカップルで二人の願いをこめて一緒に鐘を鳴らしてみてください。
願いの鍵
願いの鍵
願いの鍵願いが天まで届くように、天橋立を見晴らす傘松公園の展望台に願いのカギをかけてみませんか?

1個 700円
かさぼう地蔵
かさぼう地蔵
とってもかわいいと大人気のかさぼう地蔵。ぜひ、一緒に写真をとってみては??
かさぼう地蔵は1体だけでなく、園内いろいろな所にいるので、ぜひ探してみてね♪

バリアフリーマップ

車いす用スロープのご案内
ケーブルカーおりば(傘松駅)から天橋立傘松公園園内までスロープがございます。
車いすのお客様でもご負担少なく、スムーズに園内まで移動していただけます。
天橋立傘松公園をどうぞごゆっくりお楽しみください。

周辺観光
西国二十八番札所 成相山 成相寺
西国二十八番札所 成相山 成相寺
西国第28番札所の成相寺には、左甚五郎作の『真向きの龍』他、平成になってから復元された美しい五重塔があります。
平成五重塔
成相寺 平成五重塔
平成12年(2000年)開基1300年を迎え復元された、鎌倉時代の建築様式を再現した木造塔です。
平面は方三間、高さ百八尺(約33m)で屋根は銅板本瓦葺、内部は各層ごとにステンレス金物で緊結しています。
元伊勢 丹後一の 宮籠神社
元伊勢 丹後一の宮 籠神社
天橋立を参道としていた歴史ある神社で、天照大神、豊受大神が三重県伊勢神宮に祀る以前に、ここで祀られていたことから「元伊勢」の名が付いたと言われています。高欄上には伊勢神宮と籠神社にしか許されていない五色の座玉が据えられています。
真名井神社
真名井神社
元伊勢籠神社の奥宮で、豊受大神、天照大神を始めとする神々が祀られています。本殿裏に約2500年前からそのままの形で祀られている祭祀場、磐座などがあり、パワースポットとしても人気です。
パノラマ展望台
パノラマ展望台
若狭湾・宮津湾・天橋立が一望できる展望台となっています。
パワスポ・ポスト
パワスポ・ポスト
日本屈指のパワースポットと評される天橋立を展望するケーブルカーの駅前に立つレトロなポスト。地元の中学生が「パワスポ・ポスト」と名付けたそうです。このポストで手紙をだすとご利益があるかもしれません。